はじめまして。
S11aという屋号で愛知県内のイベントメインに青色の作品を製作しています、
北澤わたると申します。
アクセサリーや雑貨をメインに、いろいろなものを製作しています。
なければ作ってしまおう!を合言葉に、青色の作品が中心でありつつもアクセサリーやカバンなど製作物はさまざまな種類のものを生み出しています。
S11aとしてのはじまり
誰しもが作家やその他活動を始めるとき、
屋号をどうしようとか活動の名前をどうしようとかいろいろと考えることもあると思います。
それはもちろん自分にも当てはまることで…
皆さんはどうやって、今の活動ネームや屋号を付けましたか?
自分の好きなものや、つきつめて考える人は
ブランディングを行った後に総称やイメージを駆使して
付けられる方もいらっしゃるかもしれませんね。
- 作家としてのはじまりは2013年ごろ
- 2014年頃に今の青色で丸い形の作風ができ始める。
- イベントをメインに活動
2013年の秋ごろ、大きな手術をしました。
最初は車いすからのリハビリでしたが、少しずつ動けるようになりたいと思い、その途中でものを作り始めました。
回復途中にある中は、なかなか思うようにイベント参加もできず、初期には作風も全然定まっていませんでした。
2014年の冬に丸型のスタッドタイプのピアスパーツと出会い、そこから今の丸い形の作品をいろいろと作り始めます。
色も出展スペースに来て下さるお客さまたちが、青色がきれいだね!と言って下さることが多く、だったら青色に特化して作ってみようかな?と思ったのか始まりです。
S11aの由来
屋号は、イベントに出た時の自分のスペース番号からとりました。
もともとイラストを描くことで活動しており、その活動をしていた際にS列11番目aという番号を割り当てられました。
すでに作家としても活動しており、そのS11aという文字列を見たときピンときたので仮付けしました。
もっと気に入る屋号が出てきたら変えようと思っていたのですが、出てこなかったのでいまだにそのままでいます。
たまになんて読むかわからないといわれることもあります。
ちょっと分かりにくくてごめんなさい💦
(えすじゅういちえー)です。真ん中はLではなく1となっています。
青色に専念する理由
一番はやはり、スペースにきていただいた皆様から素敵だね!と言っていただける機会が多いということ。
イベント出展していても、色に特化しているところは意外と少ないので、記憶にも残ります。
色彩が心理的に与える影響もあり、特に自分が使っている青色は鎮静効果や確実性を意味するトーンとなります。
リラックス効果やストレス緩和効果もあります
- 青色を中心にアクセサリーを製作
- アクセサリー以外にも雑貨を製作
青色を好む方は多い。
街中にあるお店に、きれいな青いアクセサリーは意外と少ない。
イベント出展をしていて思ったのは、青色が好きな方はたくさんいらっしゃるなということ。
そして、お店にあるアクセサリーできれいな青色の作品は意外と少ないなということ。
自分自身も小物を身に着けたり、アクセサリー関連でもいろいろと合わせたりすることも多いのですが、お店で自分が気に入るような作品を手に入れることができずにいます。
自分自身で作るなら、パーツの段階からこだわった作品が作れるかな?
そう思ったのが始めるきっかけにもなりました。
チェコガラスをメインに使用
作家さんの中でも、チェコガラスを愛用している方は結構いらっしゃいます。
ベネチアンガラスからの流れを汲み、チェコの文化を取り入れてチェコならではのパーツや技法も多くあります。
自分が今扱っているのは、どちらかというとシンプルな形のものが多いです。
なにより色がとてもきれいなものが多いので、これからも使っていきたいパーツの一つです。
個人的にもなぜかつながりを感じています。
チェコの市街地の動画を見ていた時に、何だか知らないけど泣けてきてしまったんですね。
一度現地に行ってみたい場所の一つです。
イベントをメインに活動
【たくさんの人と話をすること】がどうやら自分には大切なことのようで、なるべくイベント出展をメインに活動しています。
ネットショップへの登録も少しずつ進めていますが、やはり対面イベントには適いません。
2020年よりコロナの影響もあり、対面イベント事態が規制がかかり難しいところもありますが、それでも主軸はイベント出展をメインにしていきたい気持ちでいます。
もちろんそれ以外にもいろいろと考えることはありますので、少しずつでも実現していきたいと思っています。
2021年4月10日 記載
コメント