おでかけ日記 小田原~箱根

はじめに

前々から気になっていた箱根神社。

2024年の恵方は東10度ということで、自宅から少し距離はありますが恵方参りと称していってきました!


ちょうどその範囲内に箱根神社があったんですよね。

そしてまぜるな!とも言われそうですが、吉方位旅行を兼ねて行ってきました。
(吉方位旅行とは、生まれ年から割り当てられるその月の自分の吉方位に旅行に行って運気を取り入れてくるという怪しい開運法です(笑)

日盤吉報はほぼ毎日実験と検証を繰り返し、結果が出ていることがわかったので、日盤よりもっと効果のある旅行に踏み切ったわけです。

旅行での結果も検証しようと、実験開始!としてはじめてみました。

平日にも関わらず、箱根でのすごい人数に圧倒されることになるのですが…


チケット予約

日程は2月19日~20日新幹線チケットはEXpress予約、宿はyahooトラベル経由でとりました。

JR東海ツアーズさんから新幹線チケット+ホテル代込のダイレクトパックも出ているので、そちらも☑チェックした方がいいかもしれません。

平日にいくことと、ダイレクトパックの+αの商品がそんなに魅力的に感じなかったので、まさにさらにダイレクト!という感じで新幹線と宿のチケットを取りました!

個人的にフリーに動きたいので、自分でスケジュールを組み立てる方式がとてもあっていると思い、この方法にしてみました。

ツアーなどでいろんな方と行動を共にしたいなど、個人の特性によっても最適方法は異なりますので、

ご自身にあった方法で旅行のスケジュールを組んでいただければと思います。

新幹線チケット EXpress

新幹線のチケット予約はExpress予約で行いました。

アカウントを持っていれば、自分自身で直接チケットを取れるというものです。

エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約 (expy.jp)

こだま、ひかり、のぞみ指定、時間も座席も指定できるのでとてもありがたかったです。


個人的に以前契約してexpressカードを持っていたので、新幹線の乗り降りもとても楽でした!

(改札にピッとカードをかざすだけ)

また、直前の予約時間変更もできるのでめちゃくちゃありがたかったです。

名古屋発8:08発こだまに乗り、2時間かけて小田原へ。行きは多少時間がかかってもいいかと思いこだま号にしましたが、帰りはひかりだったので約半分の時間で済みました。

より時短を希望するなら、こだま号よりひかり号という感じですね。


箱根ナビについて

当初、箱根神社のみ行く予定でした。ですが、直前に箱根3社参りという情報が入ります。

箱根三社参りについては、箱根神社公式ホームページのこちらをご覧ください。

三社参りのおすすめ | 箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ (hakonejinja.or.jp)

最終的に箱根神社のみになりましたが(天候の関係で)、それについての情報を調べているうちに箱根ナビという情報サイトを知ることになります。

箱根についていろいろと教えてくれる、お得なサイト

箱根ナビ|箱根を周る楽しさがここに (hakonenavi.jp)

結果的に言うと、このサイトがめちゃくちゃ役に立ってくれました!

2日間箱根周辺を回ろうと計画するなら、絶対にフリーパスチケットを買う事をお勧めします!

↓フリーパスについてはこちら↓

箱根ナビ|箱根を周る楽しさがここに (hakonenavi.jp)

箱根神社への移動ルート

箱根神社への移動ルートはいくつかあります。

前もって調べていた時に、三島から出ている直通のバスと小田原からの移動ルートがあることを知りました。

小田原からもたくさんの移動手段があります。

しかし、大まかにはこの3つ

  • ①三島からバスルート
  • ②小田原からバスルート
  • ③小田原から箱根湯本まで移動し、そこからバスルート

その他電車とバス、いろいろを併合しながらのルートを含めるとたくさんあります。

今回自分が選んだのは、乗り換えも少なく行ける【箱根登山バス】での移動ルート。

小田原からは片道1380円で箱根神社に一番近い元箱根港まで運んで行ってくれます。

帰りはバスが頻発していたのですが、小田原まで戻る便は本数が少なく、箱根湯本まで返りそこから箱根登山電車で小田原に戻るルートをとりました。

箱根湯本までが1080円、そこから登山電車で小田原まで360円。

自分の場合は1往復のみでしたが、次の日も行くことを考えている場合や元箱根社にロープウェイを使っていくことを考えると、絶対フリーパスを買った方がいいと思いました。

↓フリーパスについてはこちら↓

箱根ナビ|箱根を周る楽しさがここに (hakonenavi.jp)

箱根神社

バスで一番近い元箱根港で降りてから、約5分強歩いたところに箱根神社の入り口があります。

最初の鳥居?なのか、箱根神社と明記された社号標のある場所から本殿までは、まぁまぁ歩きます。

また、本殿までは階段を上ることになります。傾斜も結構きつめだったので、かなりな運動にはなるかと思います。

階段を上り終えると、正面に本殿が現れてきます。

そのお隣に九頭龍神社新宮があります。

まず先に九頭龍神社をお参りしてから、箱根神社本殿の方へと向かいました。

天候が良いとお世辞にも言える日ではありませんでしたが、参拝している間雨がやんでてくれたのだけが救いです。

当初の予定では、九頭龍本宮にも歩いて向かう予定でしたが、だんだん天気が台風接近中のような空気感になり断念しました。

今年のうちにまた足を運びたいと思います。

箱根神社境内のようす

2024年2月19日に訪れましたが、日陰部分に雪が残っていました。

かなり着込んでいったので、寒くてたまらないといった感じはなかったのですが、天気も雨だったこともあり少しは肌寒く感じました。

参拝後に雨脚が強くなり、休憩所で雨が弱くならないかとしばし時間つぶしをしました。

(結局雨が弱まることはなかったので、ある程度の時間であきらめてバス停まで帰りましたが)

そこで見かけたのがこれ。ジンジャエール…

こんなおやじギャグみたいな、いやすみませんダジャレのようなお土産品を拝見しながらいただいたのがこちら。

甘酒です。

さすが縁結びの神様、ストローがハート型でした。

ビミョーにピントが合ってないので、見辛かったらすみません。

どんどん雨が強くなってきたので、あまり境内を見て回ることができなかったのが残念です。

休憩所手前に幸せの大きなかしわの木があったので一枚パシャリ。

そして、箱根といえば有名なここ。

とにかくインバウンドのお客さんがめちゃめちゃ多く、撮影まで行列を作っていました。

雨もだんだん強くなってきたので、遠目から眺めてその場を去ることに。

最後に本殿へ続く階段下の鳥居を撮影したものを一枚。

翌日晴れたらまた伺おうかと思いましたが、当日また決めればいいやと思い、いったんここでバス停に向かいました。

箱根湯本までのバスが頻発してあり、比較的にすぐ乗ることができましたが、とにかく人が多かった!

バスも結構ギュウギュウ詰めで乗る形で、こんな雨の天気にも関わらずあとからあとから人が来てバス待ちの行列を作っていました。

平日といえども侮りがたし、箱根。

今度は晴れの日に回りたいなと思いつつ、雨の箱根も素敵な場所でした。

ぜひ一度、温泉巡りもかねて訪れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました